Mojim 歌詞

田龍 】 【 歌詞 】 合計118件の関連歌詞
1 〜 100項目の結果です。キーワードをもう一つ追加し、検索結果を縮小して下さい

アルバム ( ページリンク ) ソング ( ページリンク )( 部分歌詞 )
1 5.みかんの故郷 て5.みかんの故郷 作詞 奥田龍司 作曲 原譲二みかんの故郷(ふるさと)今頃は春風が吹き白い花が咲く磯の香りの四国路(しこくじ)旅情瀬戸の島々ポンポン船が明日の夢を運ぶのさみかんの故郷訪ねたら波止場桟橋
2 2.See The Light ight 作詞 内川祐 作曲 内川祐・鶴田龍之介 See the light See the light何回目の命だろうずっと探していた何回でもやり直そうそうして永遠になれる I'm screaming now
3 3.終わりなき世界 .終わりなき世界 作詞 内川祐 作曲 鶴田龍之介明日のことさえ想像も出来ないほど深い闇の中で本当のことなど誰にもわからない君は代償に見合う答えは見つけた?声にならないその思いを命は叫ぶ今にも悲しみのかけらがほら
4 5.革命、朝 br> 作詞 内川祐・鶴田龍之介 作曲 鶴田龍之介響く罵声など素通りしてたあてもない逃避行を脳裏の奥描いた理想郷は誰も知
5 8.Anchor hor 作詞 鶴田龍之介 作曲 鶴田龍之介長い旅路の終わりを告げる春風に舞う古い紙のページ見つけて嵐の夜も凪の夜

6 10.Stars 10.Stars 作詞 内川祐 作曲 鶴田龍之介空を見て抜け殻みたいな僕に笑う愛しくてふと夢の話なんかしだすこの癖も包み込むまた会える日を決めるより目に焼き付けたいかけがえない時間はいつもすぐに駆け抜けて輝く消
7 12.Clown-道化- -道化- 作詞 内川祐 作曲 内川祐・鶴田龍之介不可解なリズムね壊れた心臓死期は迫っている逃げるより出迎えよう栄光も名声も富も全て手にした後で棄てるんだ流行曲は実に無力だあなたは影で泣いてる道先案内人よ人生のピ
8 13.seed br> 作詞 内川祐・鶴田龍之介 作曲 鶴田龍之介遠い未来なんて分からないけど誰もが今を生きるたった一粒の種はやがてほら
9 14.Universe rse 作詞 鶴田龍之介 作曲 鶴田龍之介溢れた言葉鳴り響く風景が足りないものだけを叫んでいたんだすれ違う日々の
10 15.叱られて 5.叱られて 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎叱(しか)られて叱られてあの子は町までお使いにこの子は坊(ぼう)やをねんねしな夕べさみしい村はずれこんときつねがなきゃせぬか叱られて叱られて口には出さねど眼になみ
11 1.光と影 br>1.光と影 作詞 内川祐 作曲 鶴田龍之介希望を託された僕にしか出来ないこと君の話伝えたい世界に心のドアを開けた外へと連れ出して昨日から明日へ繋がる架け橋僕は永遠に生きていたい目にして言葉にしたい帰る場所
12 2.Dark Oak Oak 作詞 鶴田龍之介 作曲 鶴田龍之介いつからだろう月明かりも届かない場所あてもないのに不思議と求め続けてい
13 1.終わりなき世界 .終わりなき世界 作詞 内川祐 作曲 鶴田龍之介明日のことさえ想像も出来ないほど深い闇の中で本当のことなど誰にもわからない君は代償に見合う答えは見つけた?声にならないその思いを命は叫ぶ今にも悲しみのかけらがほら
14 8.叱られて 8.叱られて 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎叱られて叱られてあの子は町までお使いにこの子は坊やをねんねしな夕べさみしい村はずれこんときつねがなきゃせぬか叱られて叱られて口には出さねど眼になみだ二人のお里はあ
15 1.K:ey K:ey 作詞 内川祐 作曲 内川祐・鶴田龍之介愛自由希望夢窓の向こうほら飛び出そう震える心に任せた時を経て色褪せる現実は容易くなくてあの日の自分に今を問われたらどんな嘘をつくのだろう追い続けた先にいつか手は届
16 2.Stars >2.Stars 作詞 内川祐 作曲 鶴田龍之介空を見て抜け殻みたいな僕に笑う愛しくてふと夢の話なんかしだすこの癖も包み込むまた会える日を決めるより目に焼き付けたいかけがえない時間はいつもすぐに駆け抜けて輝く消
17 1.Clown-道化- -道化- 作詞 内川祐 作曲 内川祐・鶴田龍之介不可解なリズムね壊れた心臓死期は迫っている逃げるより出迎えよう栄光も名声も富も全て手にした後で棄てるんだ流行曲は実に無力だあなたは影で泣いてる道先案内人よ人生のピ
18 2.Eternal .Eternal 作詞 内川祐 作曲 鶴田龍之介手を取り合い微笑み合う群れて馴れ合うくらいなら天井垂らした縄に手をかけて全て棄てよう所詮人は裏切り合う誰もかれも目の奥で他人を踏み付け自分を守ってるもう信じはしな
19 7.浜千鳥 r>7.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親をさがして鳴く鳥が波の国から生まれ出るぬれた翼の銀のいろ夜鳴く鳥のかなしさは親をたずねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀の翼の浜千
20 1.あなたと私 と私1.あなたと私 作詞 奥田龍司 作曲 桧原さとしお酒呑まなきゃいい人なのにだけど素直になれないあなた小雨そぼ降る路地裏明かりいつもあなたははしご酒未来(あす)に向かった男の姿そんなそんなあなたに戻っ

21 2.最北みなと町 私2.最北みなと町 作詞 奥田龍司 作曲 桧原さとし女ひとりの旅路の果ては流氷波打つオホーツク泣けとばかりに汽笛が咽(むせ)ぶここは最北風の港町(まち)好きよ好きよあなた悲しいけれど去ってゆきますこころ
22 3.春よ来い >3.春よ来い 作詞 相馬御風 作曲 弘田龍太郎春よ来い早く来いあるきはじめたみいちゃんが赤い鼻緒(はなお)のじょじょはいておんもへ出たいと待っている春よ来い早く来いお家の前の桃の木の蕾(つぼみ)もみんなふくら
23 17.叱られて 7.叱られて 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎叱られて叱られてあの子は町までお使いにこの子は坊やをねんねしな夕べさみしい村はずれこんときつねがなきゃせぬか叱られて叱られて口には出さねど目になみだ二人のお里はあ
24 11.金魚の昼寝 1.金魚の昼寝 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎赤いべべ着た可愛い金魚お眼(めめ)をさませば御馳走するぞ赤い金魚はあぶくを一つひるねうとうと夢からさめ
25 3.叱られて 3.叱られて 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎叱られて叱られてあの子は町までお使いにこの子は坊やをねんねしな夕べさみしい村はずれコンときつねがなきゃせぬか叱られて叱られて口には出さねど眼になみだ二人のお里はあ
26 2.幸せ古希祝 の歌2.幸せ古希祝 作詞 奧田龍司 作曲 原譲二俺とお前で支え合いながら越えて来たのさ幾春を弱音吐かずに愚痴(ぐち)さえ言わずこの身信じてついて来たありがとう今日はめでたい幸せ古希祝辛く貧しいこんな暮ら
27 1.小さき花の歌 歌1.小さき花の歌 作詞 濱田龍郎 作曲 樋口了一今は小さな種だけど人は人のため何かができるはずそれが生きてる意味だからそうさ今日あなたと出会ったことが美しい夢となりいつかこの町に幸せの花を咲かせるだろ
28 1.女‥みぞれ雨 雨1.女‥みぞれ雨 作詞 奥田龍司 作曲 原譲二海鳥なく声心にしみる出船の汽笛が心を濡らす帰って来るよと優しい言葉今日も信じて待ってる私グラスにこぼした紅色の涙は女のみぞれ雨運命(さだめ)と知りつつ面影
29 2.待ちぼうけ港 雨2.待ちぼうけ港 作詞 奥田龍司 作曲 原譲二小雪舞い散る波止場に立てば海の男の香りがするの甘い言葉とやさしさに燃えてつくした女がひとり帰っておくれと波間に呼べば霧笛がポーッと泣く港噂だけでも聞きたい
30 2.真夜中のふたり ふたり小林竜也&松原のぶえ 作詞 奥田龍司 作曲 小松勇仁今夜は星空煌めく渚浜辺で出逢った素敵なふたり逢えて良かったあなたに逢えて君は真夜中シンデレラ貴方は真夜中王子さまララララルルー qラーラルー夜空の恋は夢
31 2.浜千鳥 r>2.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親をさがして鳴く鳥が波の国から生まれ出るぬれた翼の銀のいろ夜鳴く鳥のかなしさは親をたずねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀の翼の浜千
32 7.叱られて 7.叱られて 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎叱られて叱られてあの子は町までお使いにこの子は坊やをねんねしな夕べさみしい村はずれこんときつねがなきゃせぬか叱られて叱られて口には出さねど目になみだ二人のお里はあ
33 1.ジャンボリー !1.ジャンボリー 作詞 木田龍良 作曲 トレモノ宴のようにみんな集まって鮮やかな夜を迎えようよステップ踏んで空を見上げたら心のモヤモヤも晴れるさ悲しい事も苦しい事も全部飲み込んで旅に出ようよ楽しい事や
34 2.Doggy Maggy 2.Doggy Maggy 作詞 木田龍良 作曲 トレモノ風が運んできた知らせのようにそれは突然にやって来て僕の脳裏に焼き付いた雷さんが落ちたようにキレイなルックス美しいスタイルとは裏腹のハスキーボイスが好みさ
35 3.悲しみを吹っ飛ばせ r>3.悲しみを吹っ飛ばせ 作詞 木田龍良 作曲 トレモノ昔に見た映画や本のヒロイン達が君と重なって見えた気がした寂しい夜は電話のベルを待ってるだけじゃ駄目なんだ走り出そうよもっと近づいてぎゅっと抱きしめてずっ
36 4.Weekend Magic Weekend Magic 作詞 木田龍良 作曲 トレモノ揺れるビートに乗っかってみて流れる音に耳を傾ける輝くミラーボールと君の笑顔が重なって光のシャワーに吸い込まれてく夜が明ける時に二人でメロディ・リズム全て
37 5.ありのまま !!5.ありのまま 作詞 木田龍良 作曲 トレモノ穏やかな水面を照らす朝日聞こえてくるのは鳥の声薄く掛かった朝靄の遠くの島あなたの影近づくふわり浮かぶ雲のようにゆらりと青い空を泳いでひらひら舞うちょうの
38 6.GET FUNKY!! 6.GET FUNKY!! 作詞 木田龍良 作曲 トレモノきっかけはいつもMEDITATION足りない互いのCOMMUNICATION解らないなら今すぐにSESSION信じたいその光を GET FUNKY TA
39 7.僕らのバンドワゴン r>7.僕らのバンドワゴン 作詞 木田龍良 作曲 トレモノカーラジオから流れる懐かしいヒットソング声合わせ歌う夜の高速心は踊るアクセルは全開だトンネル抜けたらさあ行こう次のステージへこの街のはずれから君の待つあ
40 2.二人の道しるべ 2.二人の道しるべ 作詞 奥田龍司 作曲 原譲二風にもらった夢ひとつ風が運んだ恋ごころこんな縁(えにし)を咲かせたい優しさそっと寄り添って微笑(ほほえみ)おくってくれた人お前は俺の道しるべ肩に冷たい夜の
41 5.右回りWonderland STAR☆ANIS 作詞 こだまさおり 作曲 高田龍一(MONACA)夢の扉を(la la la la knock! knock! on my dream)そっとたたく音(la la la la la la)誰かいるの
42 6.同じ地球のしあわせに STAR☆ANIS 作詞 こだまさおり 作曲 高田龍一(MONACA)静寂が夜明けを撫でる草原を渡る風のようにここから見える空が遠い国の夕焼けに溶けてゆく同じこの地球に抱かれ愛を知る人優しい気持ち世界中へと届けあって微
43 1.みかんの故郷 郷1.みかんの故郷 作詞 奥田龍司 作曲 原譲二みかんの故郷(ふるさと)今頃は春風が吹き白い花が咲く磯の香りの四国路(しこくじ)旅情瀬戸の島々ポンポン船が明日の夢を運ぶのさみかんの故郷訪ねたら波止場桟橋
44 7.浜千鳥 r>7.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親をさがして鳴く鳥が波の国から生まれ出る濡れた翼の銀の色夜鳴く鳥の悲しさは親をたずねて海越えて月夜の国へ消えて行く銀の翼の浜千
45 4.プラタナスの下で待ってる 英美里&福原香織) 作詞 井上トモノリ 作曲 高田龍一(MONACA)憶えているよ幼かったあの頃名前も知らない大きな木の下出逢ったハローとバイバイ何度も繰り返して移り変わる季節いつの時もここにいたねベンチに溢れる輝き将

46 3.浜千鳥 の小学生上級生の皆さん 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎あおい月夜の浜辺には親を捜して鳴く鳥がなみのくにから生まれでるぬれた翼の銀の色夜鳴く鳥の悲しさは親をたずねて海こえて月夜のくにへ消えてゆく銀の翼の浜千鳥夜鳴く鳥の
47 27.灯台あかり 227.灯台あかり 作詞 奥田龍司・原譲二 作曲 原譲二故郷(ふるさと)へ帰りたい海の向こうのふるさとへ北の海峡のり越えて飛んでゆきたいカモメになっていつかいつかを夢みて暮らす波また波間の灯台あかり流れ
48 4.叱られて 4.叱られて 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎叱られて叱られてあの子は町までお使いにこの子は坊やをねんねしな夕べさみしい村はずれこんときつねがなきゃせぬか叱られて叱られて口には出さねど目になみだ二人のお里はあ
49 9.サラダ日和 .サラダ日和 作詞 来生えつこ 作曲 廣田龍人サラダ日和の季節はあなたレタスもトマトもかかえて来てね私パセリの頭で少しパーマを強くかけすぎたみたい恋は不思議ときめくから眠たい目もすぐ開くわ朝の電話が鳴りひびいて
50 2.モノクロ一ム~ version de l'apprivoiser 作詞 こだまさおり 作曲 神前曉 編曲 高田龍一舞う雪は星の欠片天體に手をのばして行き交う願い感じているねすべては今モノクロ一ムの中そっとこぼれた白い息伝えたかった言葉のかたちきっと溫もりのぶんだけ空はほんのり明
51 8.金魚のひるね .金魚のひるね 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎赤いべべ着たかわいい金魚おめめをさませばごちそうするぞ赤い金魚はあぶくをひとつひるねうとうと夢からさめ
52 13.雨 br>13.雨 作詞 北原白秋 作曲 弘田龍太郎雨が降ります雨が降るあそびにゆきたしかさはなし紅緒のかっこも緒がきれた雨が降ります雨が降るいやでもおうちであそびましょう千代紙折りましょたたみましょ雨が降ります雨
53 2.color me dark dark 作詞 akane 作曲 高田龍一(MONACA)紅(あか)に濡れる頬の無機質が感情を狂わせるぼくの震えた指の記憶を早く溶かしたい「救いたい」きみの手に堕ちる憐れな花弁(はなびら)にもふっといつかの
54 2.ある執事の日常 ミカエリス(小野大輔) 作詞 岡田縻裡 作曲 高田龍一お目覺めの熱い紅茶淹れたならパン燒いてオムレツ燒いて使えない使用人にも燒きをいれましょう焦げ目キツメシャツを著せボタンしめリボン結んで靴下するり仕上げに眼帶をそれぞ
55 4.春よ来い >4.春よ来い 作詞 相馬御風 作曲 弘田龍太郎春よ来い早く来いあるきはじめたみいちゃんが赤い鼻緒(はなお)のじょじょはいておんもへ出たいと待っている春よ来い早く来いおうちのまえの桃の木の蕾(つぼみ)もみんなふ
56 14.叱られて 4.叱られて 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎叱(しか)られて叱られてあの子は町までお使いにこの子は坊やをねんねしな夕べさみしい村はずれコンときつねがなきゃせぬか叱られて叱られて口には出さねど眼(め)になみだ
57 2.浜千鳥~ちんちん千鳥 千鳥 作詞 鹿島鳴秋・北原白秋 作曲 弘田龍太郎・近衛秀麿青い月夜の浜辺には親を探して鳴く鳥が波の国から生まれ出る濡(ぬ)れたつばさの銀の色夜鳴く鳥の悲しさは親をたずねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀のつばさの
58 9.灯台あかり 1)9.灯台あかり 作詞 奥田龍司・原譲二 作曲 原譲二故郷(ふるさと)へ帰りたい海の向こうのふるさとへ北の海峡のり越えて飛んでゆきたいカモメになっていつかいつかを夢みて暮らす波また波間の灯台あかり流れ
59 14.灯台あかり 集14.灯台あかり 作詞 奥田龍司・原譲二 作曲 原譲二故郷(ふるさと)へ帰りたい海の向こうのふるさとへ北の海峡のり越えて飛んでゆきたいカモメになっていつかいつかを夢みて暮らす波また波間の灯台あかり流れ
60 14.浜千鳥 >14.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親を探して鳴く鳥が波の国から生まれ出る濡れた翼の銀の色夜鳴く鳥の悲しさは親をたずねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀のつばさの浜千
61 3.灯台あかり 073.灯台あかり 作詞 奥田龍司・原譲二 作曲 原譲二故郷(ふるさと)へ帰りたい海の向こうのふるさとへ北の海峡のり越えて飛んでゆきたいカモメになっていつかいつかを夢みて暮らす波また波間の灯台あかり流れ
62 1.灯台あかり ット1.灯台あかり 作詞 奥田龍司・原譲二 作曲 原譲二故郷(ふるさと)へ帰りたい海の向こうのふるさとへ北の海峡のり越えて飛んでゆきたいカモメになっていつかいつかを夢みて暮らす波また波間の灯台あかり流れ
63 13.国東半島 ット13.国東半島 作詞 奥田龍司・原讓二 作曲 原讓二霧笛とびかう瀬戸内航路ここは国東竹田津港男海なり舳先に立てばカモメ群れとぶ漁火あかり風も冷たい風も冷たい周防灘怒涛うずまく海峡しぶきもう一度逢いた
64 1.灯台あかり かり1.灯台あかり 作詞 奥田龍司・原譲二 作曲 原譲二故郷(ふるさと)へ帰りたい海の向こうのふるさとへ北の海峡のり越えて飛んでゆきたいカモメになっていつかいつかを夢みて暮らす波また波間の灯台あかり流れ
65 2.国東半島 あかり2.国東半島 作詞 奥田龍司・原讓二 作曲 原讓二霧笛とびかう瀬戸内航路ここは国東竹田津港男海なり舳先に立てばカモメ群れとぶ漁火あかり風も冷たい風も冷たい周防灘怒涛うずまく海峡しぶきもう一度逢いた
66 21.すずめのがっこう めのがっこう 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎ちいちいぱっぱちいぱっぱすずめのがっこうのせんせいはむちをふりふりちいぱっぱせいとのすずめはわになっておくちをそろえてちいぱっぱまだまだいけないちいぱっぱもいちど
67 41.はるよこい 1.はるよこい 作詞 相馬御風 作曲 弘田龍太郎はるよこいはやくこいあるきはじめたみいちゃんがあかいはなおのじょじょはいておんもへでたいとまっているはるよこいはやくこいおうちのまえのもものきのつぼみもみんなふく
68 6.浜千鳥 r>6.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親を探(さが)して鳴く鳥が波の国から生まれ出る濡(ぬ)れた翼(つばさ)の銀の色夜鳴く鳥の悲しさは親を尋(たず)ねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀
69 19.叱られて 9.叱られて 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎叱られて叱られてあの子は町までお使いにこの子は坊やをねんねしな夕べさびしい村はずれこんときつねがなきゃせぬか叱られて叱られて口には出さねど目になみだ二人のお里はあ
70 1.偶成 るQに捧ぐ1.偶成 作詞 浜田龍郎 作曲 加川良何にも知らないお人好しのぼくは友からいつの間に裏切られていたのかも知らず何にも知らないお人好しのぼくは恋人がいつの間に心変わりしていたのかも知らずいつも一
71 6.春よ来い >6.春よ来い 作詞 相馬御風 作曲 弘田龍太郎はるよこいはやくこいあるきはじめたみーちゃんがあかいはなおのじょじょはいておんもへでたいとまっているはるよこいはやくこいおうちのまえのもものきのつぼみもみんなふく
72 18.浜千鳥 >18.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親を探して鳴く鳥が波の国から生まれでる濡れたつばさの銀の色夜鳴く鳥の悲しさは親を尋ねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀のつばさの浜千
73 15.浜千鳥 >15.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親をさがして鳴く鳥が波の国から生まれ出るぬれた翼の銀のいろ夜鳴く鳥のかなしさは親をたずねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀のつばさの浜千
74 21.叱られて 1.叱られて 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎叱られて叱られてあの子は町までお使いにこの子は坊やをねんねしな夕べさみしい村はずれこんときつねがなきゃせぬか叱られて叱られて口には出さねど眼になみだ二人のお里はあ
75 23.浜千鳥 >23.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親を探して鳴く鳥が波の国から生まれでる濡れたつばさの銀の色夜鳴く鳥の悲しさは親を尋ねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀のつばさの浜千
76 4.ずっと変わらず 田龍二-RUMBLE #2344.ずっと変わらず 作詞 本庄哲男 作曲 SHU夜明け前の街の国道掌あてて聞いているバイク吹かすエンジン悩みも消したあの日窓辺から
77 17.浜千鳥 >17.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親を探して鳴く鳥が波の国から生まれでる濡れたつばさの銀の色夜鳴く鳥の悲しさは親を尋ねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀のつばさの浜千
78 6.叱られて 6.叱られて 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎叱られて叱られてあの子は町までお使いにこの子は坊やをねんねしな夕べさみしい村はずれコンときつねがなきゃせぬか叱られて叱られて口には出さねど目になみだ二人のお里はあ
79 1.あした >1.あした 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎お母さま―――泣かずにねんねいたしましょ赤いお船で父さまのかえるあしたをたのしみにお母さま―――泣かずにねんねいたしましょあしたの朝は浜に出てかえるお船を待ちまし
80 2.金魚の昼寝 2.金魚の昼寝 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎赤いべべ着た可愛い金魚お眼(めめ)をさませば御馳走するぞ赤い金魚はあぶくを一つひるねうとうと夢からさめ
81 4.春よ来い >4.春よ来い 作詞 相馬御風 作曲 弘田龍太郎春よ来い早く来いあるき始めたみいちゃんが赤いはなおのジョジョはいておんもへ出たいと待っている春よ来い早く来いおうちの前の桃の木のつぼみもみんなふくらんではよ咲きた
82 8.靴が鳴る 8.靴が鳴る 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎お手々つないで野道を行けばみんなかわいことりになって歌をうたえばくつがなる晴れたみ空にくつがなる花をつんではおつむにさせばみんなかわいうさぎになってはねておどれば
83 1.refrain~ほんとの気持ち~ ら這いより隊N 作詞 ヤスカワショウゴ 作曲 高田龍一(MONACA)ふざける態度の隙間すべりこませた夢できみに伝えた言葉こんなに高まる鼓動きみは知らずにいつものように遠く見てる心を傾けてわたしの声に気づいて不意に騒ぐ
84 3.恋螢 公水-暫存3.恋螢 作詞 幸田龍馬 作曲 岡千秋燃えろ螢火海山越えて北の大地に踊る夜は無理に濃い目の口紅をひく(ハア)よさこいよさこい(ハア)よさこいソーラン(ハア)ハアーアーハアー(ソイヤソイヤ)ハア
85 13.浜千鳥 >13.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親を探して鳴く鳥が波の国から生まれでる濡れたつばさの銀の色夜鳴く鳥の悲しさは親を尋ねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀のつばさの浜千
86 42.浜千鳥 >42.浜千鳥 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎青い月夜の浜辺には親をさがして鳴く鳥が波の国から生まれ出るぬれた翼の銀のいろ夜鳴く鳥のかなしさは親をたずねて海こえて月夜の国へ消えてゆく銀の翼の浜千
87 13.靴が鳴る 3.靴が鳴る 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎お手てつないで野道を行けばみんな可愛い小鳥になって唄をうたえば靴が鳴る晴れたみ空に靴が鳴る花をつんではお頭にさせばみんな可愛いうさぎになってはねて踊れば靴が鳴る晴
88 43.春よ来い 43.春よ来い 作詞 相馬御風 作曲 弘田龍太郎春よ来い早く来いあるきはじめたみいちゃんが赤い鼻緒(はなお)のじょじょはいておんもへ出たいと待っている春よ来い早く来いおうちの前の桃の木の蕾(つぼみ)もみんなふく
89 56.金魚の昼寝 6.金魚の昼寝 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎赤いべべ着た可愛(かわい)い金魚おめめをさませば御馳走(ごちそう)するぞ赤い金魚はあぶくを一つ昼寝(ひるね)うとうと夢からさめ
90 58.お山のお猿 8.お山のお猿 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎お山のお猿(さる)は鞠(まり)がすきとんとん鞠つきゃ踊(おど)りだすほんにお猿はどうけもの赤い衣(べべ)きて傘(かさ)さしておしゃれ猿さん鞠つけばお山の月が笑うだ
91 59.雀の学校 9.雀の学校 作詞 清水かつら 作曲 弘田龍太郎チイチイパッパチイパッパ雀(すずめ)の学校の先生はむちを振(ふ)り振りチイパッパ生徒の雀は輪(わ)になってお口をそろえてチイパッパまだまだいけないチイパッパも一度
92 35.lesson L ァンピール(小野友樹) 作詞 三重野瞳 作曲 高田龍一(MONACA)「失礼します」「お時間ですよ」「準備はよろしいでしょうか?」「よろしいですね?」お嬢様まいりましょうさあお手をどうぞ紳士淑女のための授業が始まる不要
93 5.花のことば >相葉夕美(木村珠莉) 作詞 mft 作曲 高田龍一(MONACA)バスの窓から誰かのお家の可愛いお庭が見えたつぼみが幾つも待ち焦がれているこの道また来れるかな一人でお茶は落ち着くけれどお気に入りの公園で手を広げ息を
94 2.Live It Up グレイス(小玉ひかり) 作詞 只野菜摘 作曲 高田龍一(MONACA)聴いていない見てないふりシャボン玉の恋のこと横顔で泣いたひとの陰の頬の涙に触れない言葉は嘘でもつける何にも言わずにそばにいさせて微笑みが次の合図元気
95 7.MEGARE!(M@STER VERSION) 詞 NBGI(mft) 作曲 NBGI(高田龍一)私だけができるスマイルめちゃめちゃ魅力でしょ?私だけのとっておきポーズドッキリ&セクシー?私だけが持っているボイス届いているのかな?私だけのパフォーマンス感動させ
96 28.おうち忘れて .おうち忘れて 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎おうちわすれたこひばりは広いはたけの麦の中母さんたずねてないたけど風には麦がなるばかりおうちわすれたまよいごのひばりはひとり麦の中お山の狐はなかぬけどくれてさみし
97 30.お山のおさる .お山のおさる 作詞 鹿島鳴秋 作曲 弘田龍太郎お山のおさるはまりがすきとんとんまりつきゃおどりだすほんにおさるはどうけものあかいべべきてかささしておしゃれさるさんまりつけばお山の月がわらうだ
98 34.大葬戯曲 >葬儀屋(諏訪部順一) 作詞 谷本貴義 作曲 高田龍一穢れた子羊たちに永遠の安息を与えたもう今やすらかに眠れイッヒッヒッヒッヒヒッヒッヒさあおいで「小生に葬られるお客さんは幸せモノだ小生の手によって、人生最後の幕を飾れ
99 21.人生には愛と奏でと、航海と イット子爵(鈴木達央) 作詞 uRy 作曲 高田龍一薔薇色の風あなたの吐息さ会うたびにホラ美しいどんな魔法なんだい?甘い腰つきは時をも止めるさめくるめく輝き戯れに瞬く人生シャラララ美しいもの見せてあげよう鏡に映るあな
100 10.旅路へ >若山牧水(古川慎) 作詞 結城アイラ 作曲 高田龍一(MONACA)流れる緑が美しいいつぞや優しき音色で語りかけた人と似ている「変わりはないかい?」呟く汽車の窓辺こころが向かうまま幾山河(いくやまかわ)を越えたならば

最大100項目の検索のみ表示可能。キーワードをもう一つ追加し、検索結果を縮小して下さい