Mojim 歌詞
Mojim 歌詞 > 欧州米国の歌手 > イアン・デューリー( Ian Dury ) > 歌手の紹介

イアン・デューリー( Ian Dury )



アルバムリスト
歌手の紹介


イアン・デューリー(Ian Dury、1942年5月12日-2000年3月27日)は、イギリスのロックミュージシャン。

来歴

1942年にロンドンのハーロウに生まれる。7歳の時に小児麻痺を患い、左半身が不自由になり、障害者のための施設と普通校を行き来する。

1966年に美術学校に入ると、友人たちとバンド活動を開始。

キルバーン&ザ・ハイローズを結成し、1971年頃から本格的なライブ活動を始める。

1974年に、WEAの子会社ラフト・レーベルと契約し、1st.アルバム『Wotabunch!』の録音するも、レーベルが倒産してしまったためにお蔵入りとなる(1977年に発売)。

翌1975年に2nd.アルバム『Handsome』でデビュー。パンクの元祖とでも言うべき過激なライブ・パフォーマンスで一部で話題になるも、商業的な成功は得られず、すぐに解散。

34歳の1977年、チャズ・ジャンケル(ギター)、チャーリー・チャールズ(ドラムス)、ノーマン・ワット=ロイ(ベース)、ジョニー・ターンブル(ギター)、ミッキー・ギャラガー(キーボード)と共に、イアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズとして活動を開始する。 ファンキーな楽曲とステージングが話題を呼び、スティッフ・レーベルから発表されたシングル『Sex & Drugs & Rock & Roll』が全英チャート2位に、1st.アルバム『New Boots and Panties!!』が全英チャート5位となる大ヒット。

翌1978年発表のシングル『Hit Me With Your Rhythm Stick』は全英チャート1位に、2nd.アルバム『Do It Yourself』も全英チャート2位となる大ヒットを記録する。しかしその直後、ソングライターだったチャズ・ジャンケルが脱退し、元ドクター・フィールグッドのウィルコ・ジョンソン(ギター)が加入。

1980年の3rd.アルバム『Laughter』、ジャマイカでスライ&ロビーとともに制作した1981年の4th.アルバム『Lord Upminster』はセールス的に伸び悩み、さらに病気により1年間の療養生活に入る。

1984年の復帰後発表された5th.アルバム『4,000 Weeks' Holiday』(4000週間のご無沙汰でした!)も大きな売上には至らなかったが、シェイクスピア「ハムレット」への出演をきっかけに、俳優としての活躍が主となり、ザ・ブロックヘッズは活動休止状態となった。

1986年、忌野清志郎が1st.ソロ・アルバム『RAZOR SHARP』でザ・ブロックヘッズを起用し(イアン・デューリーもゲスト参加)、さらにツアーも敢行。それが縁で、1987年にイアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズとして初来日公演を行い、音楽活動を再開した。

1989年には、俳優だけでなく、自ら脚本と音楽まで担当したミュージカル『Apples』を録音しアルバムとして発表。

1990年に、ドラムスのチャーリー・チャールズが癌で亡くなり、翌1991年、イアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズとして追悼ライブを行い、その模様がアルバム『Live! Warts 'n' Audience』として発表された。

以後も、アルバム『The Bus Driver's Prayer & Other Stories』『Mr. Love Pants』などを発表し、ニック・ロウなどとともにパブ・ロックの代表選手として活動するも、2000年3月に癌により死去。

2001年には、ポール・マッカートニー、ロビー・ウィリアムズ、マッドネス、シニード・オコナーなど豪華メンバーが参加したトリビュート・アルバム『Brand New Boots & Panties』がリリースされた。
ディスコグラフィー
Ian Dury

アルバム

New Boots and Panties!! (1977年) ※Ian Dury
Do It Yourself (1979年) ※Ian Dury & The Blockheads
Laughter (1980年) ※Ian Dury & The Blockheads
Lord Upminster (1981年) ※Ian Dury
4,000 Weeks' Holiday (1984年) ※Ian Dury & The Music Students
Apples (1989年) ※Ian Dury
The Bus Driver's Prayer & Other Stories (1992年) ※Ian Dury
Mr. Love Pants (1998年) ※Ian Dury & The Blockheads

ライブ・アルバム

Live! Warts 'n' Audience (1990年) ※Ian Dury & The Blockheads
All the Best Mate (2000年) ※Ian Dury & The Blockheads
Straight From The Desk (2001年) ※Ian Dury & The Blockheads

主なベスト・アルバム

Sex & Drugs & Rock 'n' Roll: Best Of Ian Dury (1992年) ※Ian Dury & The Blockheads
The Best of Ian Dury (1995年) ※Ian Dury
Reasons To Be Cheerful (The Very Best Of Ian Dury & The Blockheads) (1999年) ※Ian Dury & The Blockheads
Ten More Turnips from the Tip (2002年、未発表作品集) ※Ian Dury & The Blockheads
sex&drugs&rock&roll - The Essential Collection (2010年) ※Ian Dury & The Blockheads

DVD

Hold On To Your Structure(2003年) ※輸入盤のみ
Rare And Unseen(2010年) ※輸入盤のみ
Live At Rockpalast 1978(2012年)

Kilburn & the High Roads

アルバム

Handsome (1975年)
Wotabunch! (1977年)
The Best Of Kilburn & The High Roads (1983年、ベスト・アルバム)